エンドレス・プロローグ コスタデルソルを見下ろして、初夏の陽射が降り注ぐ。 空と海の青さと白い家並み、陽射はきつく影は濃い、コントラストの強いアンダルシアの景色。白い窓辺からはそんな景色が見えた。 「・・。」 リージェスとカルノはキャンバスをしめくくる。 勇吹はいるかな・・、まだ東京から戻ってないかな。 キャンバスをイーゼルからはずして、他の絵と並べる。 ちゃんと出来たから、早く勇吹に見せたい。買ってくれるのは、サン夫妻だっけ、なんかいい絵は全部彼らが集めてギャラリーにするとかしないとか。 別にかまわなかった。勇吹が言うには変に売られるより、いいとの事だった。 人当たりはいいのに妙に打算的で商才に長けてるので、秘書にはもってこいだなとヒューバートが言っていた。 Tシャツを脱いだ。午後になって暑い。 「・・。」 かちゃかちゃと筆の油を備え付けの流しで洗っていると、勇吹がスプライト片手に入ってきた。 「あれ、帰ってたのか?。」 「ついさっきにね。イーゼル片す音がしたけど、終わったのか?。」 「終わったぜ。」 「見ていい?。」 スプライトを受け取って、その絵を指差した。F80の人物画。 一気に飲み干し、筆を洗う続きをする。 「いいのかな?。」 勇吹が首をかしげた。 「いいんだよ。」 そういうとふーん、と勇吹は苦笑いした。そしてキッチンを差し、昼ご飯にするからおいでと言った。 筆を窓辺のタオルの上に放る。 カルノはキッチンに向かった。 サラダがテーブルに置かれ、勇吹はオムレツとハムサンドを作っていた。 「・・・おまえ、こっちの料理上手くなったな。」 「そう?。」 勇吹は肩を竦めた。 ・・・昼食を終えて、カルノはシャワーを浴びる。 今度はどんな彼女を描こう。タオルで髪の水気を拭きながら部屋の中を歩く。 「・・。(あ、いいのが・・。)」 勇吹は東側の部屋にいた。本を読んでいた。シエスタの風が入ってきてシーツとカーテンが揺れる。 ふふっと含み笑いしながら、濡れた肌もそのままにカルノは勇吹の傍らに滑り込んだ。 真新しいシーツも、本のページの擦れる音も心地いい。 振りそそぐ、勇吹の笑顔を感じながら目を閉じる。 優しい空間だった。 ずっとずとこうしていよう。 それは確かで幸せな―――。 |